SSブログ

終着駅のホームの工作 [第2弾レイアウト製作]

なぜか先週まで、ソネットさんのサーバーが異常に重たく、写真のアップや、記事の更新、コメントの書き込みがストレスフルなものになっておりましたが、どうやら解消された模様です(当社比)

次は駅のまわりを考えていきましょう。
まずは奥の方の駅です。
わかりにくいので、終着駅と呼んでおきましょうか。

3両編成を置きたいが為に、外側の線路と異常接近をしている上、2番線まで作ってしまったために残されたスペースがとても狭くなってしまいました。

当初この駅は、吾妻線の長野原草津口駅の様な感じにしたいなぁと思っていたのですが
資料を検討した結果、跨線橋や小型の駅ビルなどちょっと難しく
どうやら島式ホーム、という点以外は取り下げになりそうです。

島式ホームはトミックスのものが幅もぴたりと合いましたので2両目と3両目部分はこれを使うことにします。
1両目は、急カーブなので自作予定です。
跨線橋を置くと駅との取り合わせが難しいことから、ホームから下に降りて線路をくぐって駅舎へと繋ぐことにしました。
トミックスの島式ホームには、降りる用階段のパーツと型抜き用の筋がついています。
ホーム上面を切り抜いて、階段パーツをはめ込んでみました。

KC3A0034.JPG

階段になる部分の地面をカッターでさくさく削り取ります。

KC3A0035.JPG

下から見るとこんな感じです。向かって左側に通路を造り駅舎へとつなげていきます。
右手方向は埋めてしまう予定です。

KC3A0036.JPG

せっかくなので、階段や通路もきちんと作り込むことにします。
階段パーツは行き止まりになっているので、ピンバイスで穴を開けながら、切り取っていきます。

KC3A0037.JPG

この素材はかなり堅めで、カッターでは加工が難しいようです。
ホーム本体側のリブもニッパーでむしり取り、ぽっかりと穴が開きました。

KC3A0038.JPG

試しに設置予定地へ置いてみます。

KC3A0040.JPG

いい感じですね。
今日はここまでです。

鉄道模型ブログランキングに参加しています。
このブログが気に入っていただけたら下のバナーをクリックしてください。
よろしくおねがいします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

KEMU

こんばんは、ご訪問とnice!ありがとうございました。滝、是非作ってみて下さい。結構簡単にできますよ!
lalande さんのアイデアもとても楽しいです。レイアウトを作るときには、参考にしたいと思います。
このレイアウトも楽しそうですね!



by KEMU (2008-11-04 19:38) 

lalande

KEMUさんいらっしゃいませ。
niceとコメントありがとうございます。

滝は是非入れてみたいと思います。
今ずっとどの向きに作ろうか思案中なんですよ^^
KEMUさんの製作記を参考書にがんばります。

問題は、滝の水をどこに流すかなのです(笑)
by lalande (2008-11-04 22:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。