SSブログ

立体交差部分の変更 [第2弾レイアウト製作]

昨日の粘土はまだ乾きません。
乾燥を待つ間に、立体交差部分の地形を少しいじりました。

2個目の橋は高架橋を素で使用しています。
トンネル側の着地が不自然なので、どうしようかなと考えていたところ、
手前の改造したデッキガーダー橋に付属していた橋脚が目にとまりました。
合わせてみたところさすが同じメーカー製と言うことで、ぴたりと収まります。
これを使うことにしました。

接続部分の地形をカッターでざくざくと切り取ります。

KC3A0034.JPG

出来上がりです。
この方が違和感が無く見えますね。

KC3A0035.JPG

高さも微調整ができるので、下の線路を走行する機関車のパンタグラフとのクリアランスも余裕ができました。

鉄道模型ブログランキングに参加しています。
このブログが気に入っていただけたら下のバナーをクリックしてください。
よろしくおねがいします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 7

KEMU

立体交差良いですね。
駅が立体的なのも良い感じです。
立体的なレイアウトは、楽しいかも!
地形作りは大変そうですけど、完成したら見所が沢山ありそうで楽しみです。
by KEMU (2008-11-27 20:40) 

こと

こんばんは~
いい感じにおさまりましたね。
発泡スチロールだと簡単にけずったりできるからいいですね。
まだまだ変更部分たくさんありそうですががんばってくださいませ~^^

by こと (2008-11-27 20:55) 

lalande

hankyu8200さん、こちらにもnice!をありがとうございます。

by lalande (2008-11-27 22:52) 

lalande

KEMUさんこんばんは~
nice!とコメントありがとうです^^

そうなんです、前回とは勝手が違ってやることが多すぎて、うなされています。そこが楽しいのですけれどね。
見所をたくさん作れるようにがんばります^^
by lalande (2008-11-27 22:54) 

lalande

ことさんこんばんは~
こめんとどうもです^^

スチロールとても良いです。
軽いので、収納はたてかけにしようと企んでいます。

冬ジオラマ良い感じに進んでいますね。
是非ゆきウサギなどもみたいです(笑
by lalande (2008-11-27 22:57) 

そうた

橋脚や駅の設置でこれで全線無事開通でしょうか???
立体交差はビューポイントになりそうですね。
これからのシナリー製作に興味津々で楽しみにしています。
by そうた (2008-11-29 11:29) 

lalande

そうたさんこんばんは~
コメントありがとうございます♪

今後の行程は
地面下塗り→線路敷設→配線→試運転
しばらくぐるぐる遊んじゃうわーい→気を取り直して
信号や架線柱の設置→バラスト散布→線路を塗装
→以下未定

こんなかんじになりそうです。
お楽しみに^^





by lalande (2008-11-30 00:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。